お知らせ

NEWS

【お知らせ】

新型コロナウイルス検査装置 ID-NOW(NEAR 法)導入しました

当院では、新型コロナウイルス検査装置 ID-NOW(NEAR 法)を導入しました。

症状があり、医師後必要と判断した方は公費(無料)になります。

無症状の方は、

■自費診療:18,000円(税込)(簡易の結果のみ)

■陰性証明書が必要な方は、別途5,000円(税込)となります。

<新型コロナウイルス検査装置 ID-NOW(NEAR 法)とは??>
この検査装置は、PCR 検査と同等の信頼度のある「等温核酸増幅法」を用いた検査機器で、15分程度で陽性陰性の判定ができ、従来の方法と比べ、大幅に検査時間 を短縮できます。

(検査結果はすぐに出ますが、医師による診断を行う都合上、検査結果の通知には一定の時間が必要となります。ご理解いただきますようお願いいたします。)

測定する検体は鼻咽腔ぬぐい液を使用する必要があり、唾液での測定ではありません

 

※世間一般的に「PCR検査」として認識されているのは「新型コロナウイル遺伝子核酸検査」の事であり、それにはRT-PCR法の他、当院で採用しているNEAR法、他にTMA法・LAMP法などの種類があります。

この検査装置は、米国のアポットダイアグノスティックスメディカル株式会社製で、SARS-CoV-2核酸検出検査をNEAR法(等温核酸増幅法)により実施します。 NEAR法は、遺伝子増幅方法を用いており、短時間で結果がでます。この検査はPCR検査と同等の高感度(PCR検査と陽性一致率93.3%、陰性一致率98.4%とほぼ同等の精度)の遺伝子検査として、日本厚生 労働省でも承認済みの信頼性の高い検査方法です。

海外渡航の陰性証明にも使用可能:検査の信頼性から、アメリカ(ハワイ含む)や韓国などの渡航の際にIDNOW™を用いた検査でも陰性証明として使用されています(流動性を伴いますので、事前に各大使館の情報を確認してください)

 

一覧に戻る